









70s Levi's 646 66前期 デニム パッチワーク スタッズ カスタム リメイク
¥16,800 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
Levi's646 オレンジタブ
1977年9月USA製
工場番号563(テキサス工場)
1969年に誕生したフレアジーンズの名作。
こちらはいわゆる66前期の個体で
バックポケット裏、ウエストバンド裏はシングルステッチ。そして見事な縦落ち。
素晴らしい。
当時、若者カルチャーに寄り添ったファッショナブルなラインとして設けられたオレンジタブシリーズで、646ベルボトムはこの時代のアイコン的なモデルの一つです。
ヒッピー/グランジテイストのパッチワークとロッキンでパンキッシュなスタッズのカスタムリメイクにより、さらにカウンターカルチャー感バリバリとなった一本。
カッコいいです。
【Size】
ウエスト39
股下67
股上29
総丈96
わたり幅29
膝幅20
裾幅24
表記:不明
【Condition】
・使用感、色落ちあり
・ところどころ黄ばみあり
ヴィンテージ慣れしている方であれば特段問題ないコンディションかと思います。
66モデルを使った贅沢なカスタムジーンズ。
こちらは前期に含まれますが、ちょうど66モデル前期と後期の過渡期とされる1977年製。
77年といえばヒッピーに端を発した長髪×フレアジーンズ文化からパンク/ニューウェーブの時代に移行する、カウンターカルチャー的にも一つの境界とされる年で
ヒッピー的なパッチワークリメイクにパンク的なスタッズカスタムという仕様はまさにその時代の過渡期、カルチャーの境界線をそのまま体現しているように思えます。
デニムとしてのクオリティ、リメイクのセンス、バックボーンの深さと美しさなどなど、非常に魅力に溢れたヴィンテージデニム。
着こなしの幅は広いですが個人的にはイースウエストなどの70sクラフトレザーに合わせると最高だと思います。
オススメ。
Levi's 646 684 517 orange tab ベルボトム フレア
縦落ち 66モデル 66前期 66後期 パッチワーク スタッズ Lee Wrangler Hysteric Glamour
60s 70s ヒッピー サイケデリック ロック グランジ
instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。
https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr
ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
レビュー
(15)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,800 税込
SOLD OUT