-
90s Clarks 英国製 Desert Treck トラックマン サンドスウェード
¥12,000
Clarks デザートブーツ 90s頃のイギリス製。 1972年に誕生して以来、ブランドの定番モデルとして愛され続ける「Desert Treck」 基本はデザートブーツですが、独特なセンターシームのデザインや通称:Treckmanと呼ばれる踵のシンボルマークが特徴的です。 こちら「Sand Suede」と呼ばれるベージュのスウェードタイプで クラークスのブーツといえばこれ!という 定番中の定番。 現行モデルも基本的なデザインやディティールは昔と変わっていませんが 英国製らしい気品漂うフォルムと堅牢な造りは アジア生産移行後の個体と比べるとやはり別格です。 【Size】 表記:7 2/1 日本サイズ25.5〜26cm相当 アウトソール全長28cm 【Condition】 ・多少の使用感あり ・ところどころ薄いシミあり この年代のデザートブーツで考えるとコンディションはだいぶ良く、ソールもかなり残っており、中古靴に慣れている方であればまず問題ないレベルかと。 UKカルチャーの大定番、 クラークスのデザートブーツ。 特にOasis的なブリットポップスタイルにはマスト。 1996年のBrit Awards授賞式の時にリアムが履いているのがこのサンドスウェードのデザートトレックです。 年代的にも合致し、なおかつ英国製造という ブリットポップ、オアシス視点でいうとこれ以上ない完璧な一足です。 上記のようなサブカルチャー的なところはもちろん。ジャンルレスで活用できる銘品の実用的なヴィンテージとしてちょうどいいところでもあります。 靴のヴィンテージ、特にこういったゴムソール系の物は消耗品的な側面が強いためか球数が残りにくいため、探していた方はこの機会に是非どうぞ。 Clarks Desert boots wallabees Desert Treck クラークス デザートブーツ ワラビー デザートトレック Dr.Martens ドクターマーチン Geoge Cox ジョージコックス クレープソール ラバーソール チャッカブーツ モンキーブーツ スウェードサンドベージュ サンドスウェード ベージュ 60s 70s 80s 90s モッズ スキンズ カジュアルズ マッドチェスター ブリットポップ UKロック instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
90s Clarks 英国製 Desert Boots ダークブラウン スウェード
¥9,800
Clarks デザートブーツ 80s後半〜90s頃のイギリス製。 1950年に誕生したブランドのフラッグシップモデル「Desert Boots」 色はサンドベージュに次ぐクラークスの定番カラー ダークブラウン。 現行モデルも基本的なデザインやディティールは昔と変わっていませんが 英国製らしい気品漂うフォルムと堅牢な造りは アジア生産移行後の個体と比べるとやはり別格です。 これからの秋に最も似合うブラウンスウェード。 ブラックやアースカラーとの相性はもちろんのこと あえて爽やかな淡色のデニムに合わせたりするのも今年っぽくて良いと思います。 【Size】 表記:7 2/1 日本サイズ26cm相当 【Condition】 ・使用感あり ・目立った傷や汚れなし この年代のデザートブーツで考えるとコンディションはだいぶ良く、中古靴に慣れている方であればまず問題ないレベルだと思います。 UKカルチャーの大定番、 クラークスのデザートブーツ。 特に「さらば青春の光」的なモッズスタイル Oasis的なブリットポップスタイルにはマスト。 現行でもバリバリ人気のあるロングセラーアイテムですが、よりディープな本物感を味わいたい方にはぜひ選んでいただきたい英国製ヴィンテージ。 ファーストClarksをお探しの方も、新品への買い替えを検討している方にも視野に入れていただきたい個体です。 ソールを張り替えながら大事に履くタイプの方 であれば尚のこと、こちらの英国製を推します。 靴のヴィンテージ、特にこういったゴムソール系の物は消耗品的な側面が強いためか球数が残りにくいため、探していた方はこの機会に是非どうぞ。 Clarks Desert boots wallabees Desert Treck クラークス デザートブーツ ワラビー デザートトレック Dr.Martens ドクターマーチン Geoge Cox ジョージコックス クレープソール ラバーソール チャッカブーツ モンキーブーツ スウェード ブラウン ダークブラウン モカブラウン 60s 70s 80s 90s モッズ スキンズ カジュアルズ マッドチェスター ブリットポップ UKロック instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
90s Clarks 英国製 Desert Boots Sand Suede
¥12,000
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ 80s後半〜90s頃のイギリス製。 1950年に誕生したブランドのフラッグシップモデル「Desert Boots」 こちら「Sand Suede」と呼ばれるベージュのスウェードタイプで クラークスのブーツといえばこれ!という 定番中の定番。 現行モデルも基本的なデザインやディティールは昔と変わっていませんが 英国製らしい気品漂うフォルムと堅牢な造りは アジア生産移行後の個体と比べるとやはり別格です。 箱付きというのもまたポイントが高いところで ブリティッシュグリーンの洒落たデザインが テンション上がりますね。 【Size】 表記:UK7 日本サイズ25.5〜26cm相当 アウトソール全長29cm 【Condition】 ・使用感あり ・目立った傷や汚れなし この年代のデザートブーツで考えるとコンディションはだいぶ良く、中古靴に慣れている方であればまず問題ないレベルだと思います。 UKカルチャーの大定番、 クラークスのデザートブーツ。 特に「さらば青春の光」的なモッズスタイル Oasis的なブリットポップスタイルにはマスト。 現行でもバリバリ人気のあるロングセラーアイテムですが、よりディープな本物感を味わいたい方にはぜひ選んでいただきたい英国製ヴィンテージ。 他に出品しているクラークスよりさすがに値段は張りますが、それでも新品価格よりは全然安く、状態も悪くないので ファーストClarksをお探しの方も、新品への買い替えを検討している方にも視野に入れていただきたい個体です。 ソールを張り替えながら大事に履くタイプの方 であれば尚のこと、こちらの英国製を推します。 靴のヴィンテージ、特にこういったゴムソール系の物は消耗品的な側面が強いためか球数が残りにくいため、探していた方はこの機会に是非どうぞ。 Clarks Desert boots wallabees Desert Treck クラークス デザートブーツ ワラビー デザートトレック Dr.Martens ドクターマーチン Geoge Cox ジョージコックス クレープソール ラバーソール チャッカブーツ モンキーブーツ スウェードサンドベージュ サンドスウェード ベージュ 60s 70s 80s 90s モッズ スキンズ カジュアルズ マッドチェスター ブリットポップ UKロック instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
Clarks × YMC Edmund Must デザートブーツ レザー
¥6,800
SOLD OUT
イギリスの老舗シューズブランド「Clarks」と 2000年代以降のイギリスを代表するアパレルブランド「YMC(You must Create)」によるコラボブーツ「Edmund Must」2013ssモデル。 クラークスの代名詞であるデザートブーツをベースに、ナバホ族にインスパイアされた特徴的なステッチワークが施されたデザイン。 英国のなめし工場Blenkinsopが提供するしなやかで上質な皮革が使われており、 70年代のトレンドを彷彿とさせる、土臭くもどこかモダンなキャメルブラウンのレザーが絶好調です。 秀逸なデザインと高い品質を併せ持った コラボ物ならではのスペシャルな一足。 【Size】 UK9 2/1表記 日本サイズ28相当 【Condition】 ・多少の使用感あり ・目立った傷や汚れなし 中古靴としてはそこそこ良好なコンディションです UKスタイルにもアメリカンスタイルにも ヴィンテージにも現行服にもしっかり溶け込みながら独自の存在感を発揮する一足。 デニムのウエスタンシャツや同色の70s系レザージャケットなどと合わせた色気のあるカジュアルスタイルには特に相性抜群です。 普通のデニムから細身のスラックス、フレアパンツにカーゴパンツと、合わせられるボトムスも幅広く そのあたりの汎用性の高さはやはりClarksのデザートブーツならではです。 ヴィンテージとは違った意味で希少性と価値のある コラボ物のアーカイブ。 60s〜70sのカウンターカルチャーを踏襲したモダンなカジュアルにぴったりで、当店で扱っているようなアイテムとよく合う一足です。 オススメ。 Clarks YMC You Must Create Minnetonka デザートブーツ モカシン ワラビー キャメルレザー ナバホ族 ネイティブアメリカン 60s 70s 90s 00s ブリットポップ UKロック ヒッピー レトロ instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
90s Clarks Desert Treck Black Lether
¥5,800
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ。 90s後半〜00s初頭ベトナム製。 イギリスを代表する老舗シューズブランド「Clarks」からの一足。 1972年に誕生して以来、ブランドの定番モデルとして愛され続ける「Desert Treck」 基本はデザートブーツですが、独特なセンターシームのデザインや通称:Treckmanと呼ばれる踵のシンボルマークが特徴的です。 こちらベージュや茶系のスウェード素材が基本のクラークスとしては少し珍しいオールブラックレザーの一足。 こちらはイギリス生産からアジア生産へと完全に移行するまでの過渡期にあたる個体で、 ベトナム製とはいえ、造り自体は90年代のUK製とほとんど変わりません。 Clarksにおけるオールド〜ヴィンテージ枠に入る最後の世代と言えます。 当然、革質も素晴らしく、骨格のしっかりした堅牢な造りで、現行品にはない、オールドClarksならではの魅力を存分に味わっていただけます。 普通に黒のショートブーツなので使い勝手は抜群です。 【Size】 全長約29cm 表記:UK8 日本サイズ26〜26.5相当 【Condition】 ・多少の使用感あり ・インソールに黒い着色あり ・目立った傷や汚れなし クリーニングしましたがインソールの黒い着色だけがどうしても落ちませんでしたので相場より安い価格で出品致します。 そこ以外はむしろ美品と呼んで差し支えないコンディションなので、気にならない方にとってはラッキーな買い物だと思います。 60年代のモッズカルチャーに始まり、1990年代以降もオアシスのギャラガー兄弟などのUKロックのミュージシャン達に愛用され続けるClarksのブーツ。 UKカルチャーのアイコン的、必須アイテムです。 ジーンズにもスラックスにもミリタリーにもワークにも、とにかくなんでも合う万能靴。 貴重な金文字時代のClarks。 オススメです。 Clarks Hawkins デザートブーツ チェルシーブーツ トレックマン 60s 70s 80s 90s モッズ ブリットポップ Pretty Green instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
Clarks Desert Boots グリーン スウェード
¥4,500
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ 2010年以降のベトナム製。 イギリスを代表する老舗シューズブランド「Clarks」からの一足。 1950年に誕生したブランドのフラッグシップモデル「Desert Boots」 こちら個性的かつ上品なグリーンスウェード。 紐までしっかりグリーンで、ソールとのカラーコントラストがお洒落。 インソールには薄くクッションが入っており、履き心地も抜群。 【Size】 全長約29cm 表記:US8 日本サイズ26〜26.5相当 【Condition】 使用感少なめ ほんの少しソールの減りあり 目立った傷や汚れなし まだまだ全然使えるコンディション。 1960年代、イギリスロンドンのモッズカルチャーの間でダンスシューズとして重宝されていたことに始まり、1990年代以降もオアシスのギャラガー兄弟など、UKロックのミュージシャン達に愛用され続けるClarksのデザートブーツ。 UKの音楽カルチャー/ユースカルチャーとも非常に関係の深いアイテムです。 ジーンズにもスラックスにもミリタリーにもワークにも、とにかくなんでも合う万能靴。 イギリスらしい、上品なグリーンスウェード。 オススメです。 Clarks Hawkins デザートブーツ チャッカブーツ スウェードブーツ クレープソール Pretty Green 60s 70s 80s 90s モッズ ブリットポップ instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
Clarks Desert monk ベージュ スウェード
¥4,800
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ 2000年代頃のベトナム製。 イギリスを代表する老舗シューズブランド「Clarks」からの一足。 ブランドの定番モデルであるデザートブーツの派生として1970年代に登場した「Desert Monk」 基本系はデザートブーツですが、レースアップの部分がモンクストラップシューズのようなベルト式になったモデル。 通常のデザートブーツよりもラギット感のある無骨な雰囲気が魅力で、ワークブーツやエンジニアブーツのような感覚でも使っていただけます。 王道のベージュスウェードで使い勝手は抜群。 【Size】 全長約29cm 表記:GB7 日本サイズ25.5〜26相当 【Condition】 ・多少の使用感、ソールの減りあり ・目立った傷や汚れなし まだまだ全然使えます。 1960年代にイギリスロンドンのモッズカルチャーの間でダンスシューズとして重宝されていたことに始まり、1990年代以降もオアシスのギャラガー兄弟など、UKロックのミュージシャン達に愛用され続けるClarksのデザートブーツ。 UKの音楽カルチャー/ユースカルチャーとも非常に関係の深いアイテムです。 ジーンズにもスラックスにもミリタリーにもワークにも、とにかくなんでも合う万能靴。 こちらレアモデルのデザートモンク。 通常のレースアップよりも武骨で男っぽい印象です。 紐靴が苦手な方にもいいと思います。 オススメ。 Clarks Hawkins Redwing Bilkenstock デザートブーツ ベルトブーツ ジョッパーブーツ エンジニアブーツ 60s 70s 80s 90s モッズ ブリットポップ サンドベージュ ベージュ スウェード instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
Clarks Desert Boots スウェード ダークブラウン
¥3,040
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
Clarksのデザートブーツ。 2000年代以降のベトナム製。 1960年代、モッズたちが軽快にステップを踏んだダンスフロアで愛された一足。 以来、UKカルチャーのアイコンとして時代を超えて履き継がれる銘品です。 上品なダークブラウンのスエードに、赤みを帯びたライトブラウンのシューレース。 抜群の色合わせがどこかこなれた空気を纏わせてくれます。 【Size】 表記:GB7 日本サイズ25.5〜26cm相当 アウトソール全長29cm 【Condition】 ・使用感あり ・目立った傷や汚れなし 使用感こそありますが、ソールもまだ残っており まだまだ使えます。 UKカルチャーの大定番であり、なおかつそこに留まらない普遍性を持ったアイテムなので、合わせられるアイテムやスタイリングの幅がとにかく広いです。 もちろん当店で提案するUKカルチャー×レトロモダンなスタイルには抜群の相性。 定番カラーに程よいくたびれ感と古すぎず若すぎない年代、リーズナブルな価格設定によって気兼ねなくラフに履ける、普段使いに適した一足だと思います。 UKしたけりゃとりあえず持っとけ、なアイテム。 オススメです。 Clarks Desert boots wallabees Desert Treck クラークス デザートブーツ ワラビー デザートトレック Dr.Martens ドクターマーチン Geoge Cox ジョージコックス クレープソール ラバーソール チャッカブーツ モンキーブーツ ブラウン モカブラウン ダークブラウン 60s 70s 80s 90s モッズ スキンズ カジュアルズ マッドチェスター ブリットポップ UKロック instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
90s Clarks Wallabee ベージュスウェード アイルランド製
¥6,864
12%OFF
12%OFF
SOLD OUT
Clarksのワラビー。 90s頃のIreland製 UKカルチャーを語る上で外せないシューズブランド「Clarks」 1960年代、ロンドンのモッズカルチャーの間で人気に火がついたデザートブーツの追い風を受け、第二のデザートブーツとして1966年に登場したのがこの「Wallabee」になります。 モカシンの構造を採用した袋縫い形状のシューズで デザートブーツよりもカジュアルな外観で履き心地の良さにも定評があります。 こちら定番のベージュスウェードに小洒落たブラウンのシューレースが素敵。 とりあえずで選んで間違いない一足です。 【Size】 表記:Medium UK8 26or26.5cm相当 【Condition】 ・使用感あり ・ややソールの減りあり ・目立った傷や汚れなし ヴィンテージ靴としては悪くないコンディションでまだまだ使っていただけます。 ナチュラルな素材感や外観のため履き古してもそれはそれで味になるのがワラビーの魅力。 70s以降のUKカルチャーをはじめにジャマイカンルードボーイやレゲエカルチャーからも愛されたモデルですが 特に90sのUKストリートやブリットポップシーンでの人気が印象深く、 オアシスの兄弟はもちろんですが、The Verveのリチャードアシュクロフトが1997年発表の名盤 「Urban Hymns」のジャケット写真にて着用していた姿が有名です。 上記のようなサブカルチャー的なところはもちろん。ジャンルレスで活用できる銘品です。 希少価値の高い90sのアイルランド製。 オリジナルの風格を纏った一足。 ブリットポップ、ヴァーブ視点で考えた時の当時物にあたります。 そのあたりの雰囲気狙ってる方には特にオススメ。 Clarks Desert boots wallabees Desert Treck クラークス デザートブーツ ワラビー デザートトレック Dr.Martens ドクターマーチン Geoge Cox ジョージコックス クレープソール ラバーソール モカシン ベージュ サンドベージュ 60s 70s 80s 90s モッズ スキンズ カジュアルズ マッドチェスター ブリットポップ UKロック instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
00s Clarks Natalie ナタリー ホワイトレザー
¥3,800
SOLD OUT
Clarks Natalie 2000年代頃のベトナム製 イギリスを代表する老舗シューズブランド 「Clarks」からの一足。 ブランドの定番モデルであるワラビーの派生として誕生した隠れた名作、ナタリー。 ワラビー同様にモカシンタイプのシューズですが よりスマートな細身のシルエットで、 長めのスクエアトゥとつま先からかかとまでをクレープソールで覆ったバナナボートのようなフォルムが特徴的。 斬新ながらも上品な佇まいで、ワラビーよりもドレッシーで綺麗めな服装によく合うモデル。 いい意味でキザなホワイトレザーがよく履き込まれて、荒っぽくも上品な独特の風合いに仕上がっています。 【Size】 全長約29cm 表記:GB7 日本サイズ25.5〜26相当 【Condition】 ・使用感、ソールの減りあり ・レザーの色禿げあり 全体的にユーズド感ありますが、吐き口の破れやその他破損、明らかに目立つ汚れはないです。 ユーズド感はありますが、まだまだ靴としての機能もファッション性も健在です。 長めのスクエアトゥがクールなUKファッションと相性抜群で、 スリムパンツと合わせればよりスタイリッシュさが際立ち、フレアパンツやバギーパンツで裾を被せて履いてもしっかり存在感を放ちます。 Clarks Natalie Desert boots wallabees Desert Treck クラークス ナタリー デザートブーツ ワラビー デザートトレック Dr.Martens ドクターマーチン Geoge Cox ジョージコックス クレープソール ラバーソール モカシン デッキシューズ 白レザー ホワイトレザー 60s 70s 80s 90s モッズ ブリットポップ instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
90s Clarks Desert Treck ブラックレザー
¥5,460
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ。 1998年4月の中国製。 イギリスを代表する老舗シューズブランド「Clarks」からの一足。 1972年に誕生して以来、ブランドの定番モデルとして愛され続ける「Desert Treck」 基本はデザートブーツですが、独特なセンターシームのデザインや通称:Treckmanと呼ばれる踵のシンボルマークが特徴的です。 こちらベージュや茶系のスウェード素材が基本のクラークスとしては少し珍しいオールブラックレザーの一足。 見ての通り革質は極上で、新品から25年ほど経過した現在、非常に素敵な風合いに育っています。 基本的には黒のショートブーツなので使い勝手は抜群。 【Size】 全長約29cm 表記:UK8 日本サイズ26〜26.5相当 【Condition】 ・使用感あり ・ややソール減りあり ・目立った傷や汚れなし まだまだ全然使えます。 1950年代〜1960年代にかけて、イギリスロンドンのモッズカルチャーの間でダンスシューズとして重宝されていたことに始まり、1990年代以降もオアシスのギャラガー兄弟など、UKロックのミュージシャン達に愛用され続けるClarksのデザートブーツ。 UKの音楽カルチャー/ユースカルチャーとも非常に関係の深いアイテムです。 ジーンズにもスラックスにもミリタリーにもワークにも、とにかくなんでも合う万能靴。 貴重な90年代製です。 オススメ。 Clarks Hawkins デザートブーツ チェルシーブーツ トレックマン 60s 70s 80s 90s モッズ ブリットポップ Pretty Green instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
Clarks Desert monk ブラックスウェード
¥5,800
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ 2000年代頃のベトナム製。 イギリスを代表する老舗シューズブランド「Clarks」からの一足。 ブランドの定番モデルであるデザートブーツの派生として1970年代に登場した「Desert Monk」 基本系はデザートブーツですが、レースアップの部分がモンクストラップシューズのようなベルト式になったモデル。 通常のデザートブーツよりもラギット感のある無骨な雰囲気が魅力で、ワークブーツやエンジニアブーツのような感覚でも使っていただけます。 超シンプルな黒スウェードのショートブーツなので使い勝手は抜群。 【Size】 全長約29cm 表記:US7 2/1 日本サイズ25.5〜26相当 【Condition】 ・多少の使用感、ソールの減りあり ・目立った傷や汚れなし まだまだ全然使えます。 1960年代にイギリスロンドンのモッズカルチャーの間でダンスシューズとして重宝されていたことに始まり、1990年代以降もオアシスのギャラガー兄弟など、UKロックのミュージシャン達に愛用され続けるClarksのデザートブーツ。 UKの音楽カルチャー/ユースカルチャーとも非常に関係の深いアイテムです。 ジーンズにもスラックスにもミリタリーにもワークにも、とにかくなんでも合う万能靴。 男らしいブラックスウェードのモンクストラップ。 オススメです。 Clarks Hawkins Redwing デザートブーツ ベルトブーツ ジョッパーブーツ エンジニアブーツ 60s 70s 80s 90s モッズ ブリットポップ Pretty Green instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。
-
Clarks Deser Khan サンドベージュ スウェード
¥4,000
SOLD OUT
Clarks デザートブーツ。 2000年代頃のベトナム製。 1825年に創業したイギリスを代表する老舗シューズブランド「Clarks」からの一足。 ブランドの定番アイテムとも言えるサンドベージュのデザートブーツですがこちらは少し珍しいローカットの仕様で「Desert Khan(デザートカーン)」というモデル名が付きます。 少しカジュアルな革靴感覚で、むしろ通常のハイカットのデザートブーツより使い勝手は良いかもしれません。 9分丈のスラックスやロールアップしたジーンズと合わせて靴下を覗かせるような小洒落た着こなしもローカットだからこそ可能に。 【Size】 全長約30cm 表記:US9 日本サイズ27〜27.5相当 【状態】 ・使用感あり ・若干の雨染みあり ・ややソールの減りあり ・目立った傷や汚れなし 使用感それなりですが、カジュアルシーンであればまだまだ全然使えるかと。 1960年代にイギリスロンドンのモッズカルチャーの間でダンスシューズとして重宝されていたことに始まり、1990年代以降もオアシスのギャラガー兄弟など、UKロックのミュージシャン達に愛用され続けるClarksのデザートブーツ。 UKの音楽カルチャー/ユースカルチャーとも非常に関係の深いアイテムです。 ジーンズにもスラックスにもミリタリーにもワークにも、とにかくなんでも合う万能靴。 オススメです。 Clarks デザートブーツ Hawkins サンドブーツ チャッカブーツ スウェードブーツ Pretty Green 60s 70s 80s 90s 00s モッズ ブリットポップ instagramにて商品紹介、コーデ紹介などしておりますので是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/king.monkey_2023?igsh=Mjc3enZwemcyZzJi&utm_source=qr ご不明点、質問等あればお気軽にお問い合わせください。